ブログ

2025.02.28更新

これまで院内での動画・写真撮影については、状況に応じて許可しておりましたが、診察室や院内にある様々な個人情報(電子カルテ情報や来院一覧だけでなく、他の患者さん)が映り込む可能性が高く、今後はご自身やご家族を含め、他の患者さんや職員のプライバシーを守るためにも、院内での撮影は禁止とさせていただきます。

はじめての予防接種など成長の記録に動画や写真をお撮りしたい親御さんのお気持ちはよくわかりますが、痛くて泣いているお子さんにカメラを向けるのではなく、抱っこして声をかけ安心させてあげてほしいとおもいます。

何卒ご理解ご協力をお願いいたします。

投稿者: 医療法人廣仁会

2025.02.26更新

当院ではRSウイルス感染による呼吸器感染症の重症化を抑制する、シナジスとベイフォータスの投与をしています(筋肉注射)。どちらもRSウイルスを標的とする抗体で、RSウイルスが体内で増殖するのを防ぐ働きがあります。


保険適応で接種できるお子さんは「早産の赤ちゃん、生まれつき肺疾患や心疾患、免疫不全、ダウン症候群のある赤ちゃんやお子さん」などと、それぞれの薬剤により条件が決まっています。くわしくは電話でお問い合わせください。(生まれた病院や基礎疾患の治療を受けている病院からの紹介状が必要となることがあります)

 

 

投稿者: 医療法人廣仁会