こころのそうだん

当院では、子どもさんと保護者の方のご相談を受け付けています。

当院では、お子さんと保護者の方のご相談を受け付けています。
お子さんの育ちとどう向き合い、どう支えていけばいいのかを、臨床心理士が一緒に考えていきます。

◎当院では「発達検査」は行っておりません。
◎お子さんの年齢や相談内容を考慮して、並行して保護者との面談も行います(別途、費用がかかります)

 ※お子さんを交えずに、別の場所でお話しすることが適切な場合
 ※保護者自身のご相談が中心になる場合 など

こんなことでお困りではありませんか?

気になるくせがある
落ち着きがない
怒りやすい、イライラしている
園や学校に行きにくい
集団生活がうまく送れていない
友人とのトラブルが多い
最近、頭痛や腹痛を訴える
発達が遅れている気がする
子どもとの関わりに迷いや疲れがある

「こころの相談」をご希望の方

① 診療予約「こころの相談(事前電話)」を予約してください

② 予約日時に看護師からお電話します

  相談内容を確認させていただき、診察~心理面接までの流れを説明します(15分程度)

③ 後日、医師の診察後、必要に応じて臨床心理士との心理面接の日時設定します


心理面接実施日
月~木曜日 13:00~16:00(1日4人まで)

 

※不明な点等ありましたら、お問い合わせください。

※2024年10月現在、お問い合わせが大変多く、事前電話での内容確認・その先の医師の診察までの予約が大変取りづらい状況です。医師の診察まで1-2ヶ月以上かかることがあります。ご了承ください。