院長です。ちょっと時間が空いてしまいましたが、今日も漢方の話題です。
龍角散という飴とか薬があるのをご存じでしょうか?龍角散ののど飴は独特な味がありますが、結構効くので、お世話になった事がある人もいるでしょう。
さて、その主成分が"桔梗湯"という漢方なんです。
この桔梗湯、素晴らしく美味しい薬です。甘くて、甘くて、最後にほんのすこーしぴりっとくる感じが生姜湯みたいです。うちの子供もがぶがぶ飲みます。
喉の痛みに、という薬なんですが、口内炎、扁桃炎、喉のいがいが全てに効きます。(もちろん一時的に、ですが。)
鼻と喉の間が痛い時は、熱い湯に溶かして、少しずつすすり、うがいして、鼻も一緒に洗うつもりでやると良いでしょう。
これに石膏を加えた桔梗石膏という薬もあり、喉の赤味が強くて、熱がある時なんかは、石膏が冷やしてくれる作用を持っているので、良く効きます。
喉がいがいがしやすい、痛くなりやすい人は常備しておくと良いでしょうね。常備薬も含めて処方できますので、ご相談ください。
ちなみに甘いのが好きであれば、2才のお子さんでも喜んで飲んでくれると思います。
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2020年07月 (1)
- 2020年02月 (1)
- 2020年01月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (1)
- 2019年09月 (2)
- 2019年07月 (1)
- 2018年07月 (1)
- 2018年06月 (1)
- 2018年03月 (2)
- 2018年01月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年09月 (1)
- 2017年06月 (3)
- 2017年05月 (1)
- 2017年04月 (1)
- 2017年03月 (1)
- 2017年01月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (1)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (1)
- 2016年03月 (3)
- 2016年02月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (4)
- 2015年09月 (1)
- 2015年08月 (1)
- 2015年07月 (2)
- 2015年06月 (1)
- 2015年05月 (3)
- 2015年04月 (5)
- 2015年03月 (5)
- 2015年02月 (4)